どうという事もない日々の記録

[ はてなブログ版] 出かけた時の記録や備忘録的なメモなど。

京都

京都伏見:金札宮神社

我が家から歩いて5分くらいだろうか、この金札宮神社がある。 この神社の向かいが伏見五福巡りでお参りする大黒寺。 その大黒寺の隣が御駕籠郵便局でこの辺りは良く通る所。 でも、この神社は余りお参りすることはないし、大抵は素通りしてしまう。 これは…

今年もよろしく---賀正

2017年もスタートしてはや6日。世間はもう普通に動いている。 今年から80才!よくまあここまで生きられたものというのが実感。 世の動きはどうも不安定な要素が多いようだが、どんな先が待っていようとも 与えられた人生は有るがまま生きてゆくしかない。…

宇治公園と周辺の紅葉

11月19日、絶好の秋晴れ。風もなく穏やか。 京都周辺の紅葉も一気に色付いてきてるようだ。 紅葉の名所は何処も人が多い事だろう。 いつもお馴染みの場所ながら一番交通の便がいい宇治公園の紅葉を見に行く。 興聖寺まで足を延ばしたかったのだが今回は…

桃山御陵の鶯

ウォーキングを始めた60才の頃は毎朝歩いていたのだが、 75才あたり週2〜3回のペースになった。 別に後期高齢者になったからと言う訳ではないのだが、 やはりこの年齢あたりから体の無理がきかないようにななってくるようだ。 こんなペースのウォーキ…

京都伏見城:城南宮・枝垂れ梅と椿まつり

我が家に一番近い梅の名所は城南宮である。毎年見頃になれば見に行っている。 新聞の梅の開花情報に城南宮が「見頃」と出ていたので27日(土)に行ってきた。 寒さも少し和らいだ土曜日とあって多くの人が梅見に来ておられた。 この日の写真の一部は faceb…

市五郎大明神または市五郎稲荷

京都の「御土居」と言うのは豊臣秀吉が京都を取り囲むようにして作った小高い土塁のこと。 その名残の堤のような高みがあちこちに残っている。 知られている所ではu梅の名所、北野天満宮の中にも御土居が見られる。 市五郎大明神とたいそうな名称の神社もこ…

新装京都会館『ロームシアター京都』&岡崎界隈

昨日、神社参りをした時にこの岡崎公園のあたりを通った。 去年の暮れに動物園へ行った時にもこの辺を歩いたのだが何も見ずに通過。 新装された京都会館もまだ見てないのでどんなふうになっているのか見てみたい。 まず目につくのは平安神宮の門までが広い通…

南禅寺境内の紅葉・黄葉

11月19日、永観堂へ紅葉を撮りに行った帰りに南禅寺境内を通った。 境内を回り水路橋あたりまでうろうろした。このころはまだ色も薄く 紅葉には程遠い感じだった。どちらかと言えば黄色のもみじが多かった。 ここもまた平日ではあったのだが人が多い。

2015年:永観堂の紅葉

ちょっと早いかなぁ〜と思いながら今年の紅葉は永観堂で撮ってきた。 撮影日は2015年11月19日(木)/ 天候は曇り 当初は18日に行く予定だったのが雨で一日延期。 平日だったが人出は相変わらず多い。紅葉の時期は何処へ行っても一緒だろう。 今年…

久し振りに葵祭を見に行ってきた〜♪

眼の手術後は眼鏡が合ってないこともあって外へ出てもほとんどが近所周り。 合わなくなった眼鏡は捨てずにおいてあって、どれかが使えないかとあれこれ試してみたが やはり合うのはなかった。 二三日前に別のところから古い眼鏡が出てきた。 金色の眼鏡のツ…

伏見桃山城石垣に使われていたと思われる石材

以前に facebook で紹介したと思うのだが、 ブログに再掲載です。 ウォーキング・コースである桃山御陵の参道に「伏見城石垣に 使用されていたと思われる石材」 と、書かれた掲示の下に写真のような石材が 幾つか展示してある。と、いうか参道の横に置いてあ…

恒例の伏見五福巡り

遅まきながら明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 とは言うものの、年明けて今日は早一月四日。 たまたま日曜日だったのでまだ世間はお休みモード。 それに乗じてこちらもお正月気分から抜けられないでいます。 帰省していた…

嵯峨野巡り

11月27日、嵯峨野へ紅葉を見に行く。 10月の末にJR保津峡駅から嵐山まで軽ハイキングで同じコースを歩いたのだが その時はまだ色づいている紅葉を見ることが出来なかった。 そこで今回はこの前と逆コースで阪急嵐山駅から化野念仏寺までを往復した。…

伏見の清酒まつり

昨日も大手筋商店街へ出たのだが、その折に買い忘れたものがあって 雨が小やみになったのを見計らって午後に大手筋商店街へ行く。 商店街を横切る車を整理するためにガードマンが立っていたので 何かイベントがあるような雰囲気。 そうか、「伏見の清酒まつ…

月桂冠の酒蔵が解体される

伏見は酒どころだから酒蔵の多い地区であり、絵になるところが多い。 カメラを構えて撮っている人や、スケッチしている姿をよく見かける。 我が家の近くの丹波橋通りにある月桂冠の酒蔵はそれほど有名ではないが、写真に撮ってみる悪くはない風景ではある。 …

今日は月一の定期診察日

月一回は高血圧外来で診察を受けている。 高血圧と診断されたのは定年退職の時から。 降圧剤とコレステロールを抑える薬の服用はそれ以来だからもう十数年になる。 伏見に引っ越してからは、やはり家に近くがいいという事で 大手筋商店街の近くの病院に変え…

六道まいり:六道珍皇寺

お盆の季節になった。今年も六道参りをしてきた。 台風接近で明日から天気も悪くなりそうなので、今日にお参りを済ませる。 毎年同じことの繰り返しなんだが、 後何回お参りに来られるかという事を考える年になってしまった。 兎に角今年はお参りに来られた…

東本願寺別邸渉成園

7月5日に京都駅前のヨドバシカメラへ買い物があって行ってきた。 買い物が終わって少し空き時間が出来たので東本願寺へ寄ってみたのだが正面の御影堂門は改修工事中で覆われていた。 これでは見所も少ないので、何回も行っているところだがここから東にあ…

今年のゴールデンウィークは近くで〜

毎年のことなんだが、今年もゴールデンウィークは近場で済ませてしまった。 1日に宇治市植物公園と平等院。4日は規制してきた次男一家と梅小路公園へ行っただけ。 宇治では、メーでのでも行列に遭遇したが、それほど大きなでも行列ではなかったので バスが…

再び泉涌寺へ。今回はさらに東福寺へ

11月も今日でいよいよ終わり。明日からは12月!知人との二人撮影会。今回はその本番! 11月28日(木)再び泉涌寺へ行ってきた。 寒さが増してきた所為なのだろうか前回の下見の時より ずっと鮮やかに紅葉していて丁度見頃になっていた。 知人が東福…

泉涌寺の紅葉も見頃

本番は28日に撮影に行く予定だったのですが、 23日の土曜日がいい天気だったので下見を兼ねて 紅葉がどんな感じなのかを見に行ってきました。 結構いい色に紅葉してました。 泉涌寺は紅葉の名所、東福寺に近いのですがここは比較的人も少なく ゆっくりと…

勤労感謝の日

勤労感謝の日からの週末は穏やかな日和で家の中にじっとしている訳にはいかない。 かと言って遠くに出るのは億劫。 どうしても何時の散歩コースをたどるのが精一杯。 別に変化がある訳ではないのだが やはり季節の色によって見た目の感じが変わるから変なも…

鮮やかに紅葉してきました〜桃山城

桃山城は私のウォーキングコースを少し横道にずれると行ける。 何時も同じコースを歩いていると飽きてくるので 時々桃山城の方へ回ることがある。 特に桜の季節の頃には開花の具合を見がてらよく横道にそれる。 紅葉の頃は余り行ったことがない。 それ程綺麗…

東福寺から夜の四条大橋まで歩く

昨夜は四条烏丸で同窓会が有って久し振りに繁華街へ出かけた。 その前に京阪電車を途中下車して東福寺の紅葉の色付き具合を見ていってきた。 まだ5分から6分程度というところであった。 東福寺に着いた時は4時15分。閉門が4時40分だから庭へ入るのは…

宇治へ行ってきました(^^)

京都非公開文化財の特別公開に今回宇治の興聖寺が入っていたので観に行って行ってきた。 ここは我が家から行きやすので年に3〜4回は行ってる。 この興聖寺は紅葉の頃は宇治川沿いの総門(石門)から入るとゆるやかな上り坂になっている琴坂がある。 山門近…

京都府立植物園

今年8月に温室に高山植物室と昼夜逆転室が新設されたというニュースを見て、一度は行ってみたいと思っていた。 たまたまネットの知人と昨日花を撮りに行くのと兼ねて見に行ってきた。 高山植物室は涼しいのがいい! 昼夜逆転室は当然夜に咲く花を昼間に見せ…

AQUA FANTASY Kyoto Porta:2013

一年の四分の三が終わったことになるんだ! 今日は10月1日。後これも2時間で終わる。 この一年も残り25%あっという間に過ぎるんだろうなぁ〜 この所、Facebook ばかり書き込んで、ブログの方はとんとご無沙汰。 もう少し話題を分散して書き込んだほう…

山鉾巡行を見に行く

何年前に行っただろうか?山鉾巡行を見るのも随分と久し振りだ。 ずっと京都に住みながら祇園祭は滅多に見に行かない。 梅雨明けの蒸し暑い時期にあるからかもしれない。 年々弱る体力!来年は見に行けないかもしれないので 思い切って河原町御池まで出かけ…

藤森神社の紫陽花は・・・

7月に入り、今年ももう後半! 何処かへ紫陽花を撮りに行こうと思いながら、何処へも行く機会を逃し、 結局は見頃を外してしまいました(^_^;) まだ余韻が残ってないかと近くの藤森神社へ午後から出かけてみたが 予想通りもう盛りを過ぎ、花の色も褪せてしま…

ツツジを見に三室戸寺へ

4月29日は結婚記念日。金婚式に後もう少し(^_^;) この日を記念して旅に出るということは滅多に無いのだが、かと言って家に居ることもない。 大抵は近場の何処かへ出かけ、夜は外で食べるというのが毎年のパターンである。 今年も家から比較的楽に行ける三…