2011-10-09 携帯電話 生活一般 携帯電話はずっとプリペイド式のものを使っている。 ボーダフォンがあった時代に使い始め、その後、ソフトバンクに変わり、 ソフトバンクが千円のプリペイドカードを販売しなくなったので、auに変えた。 そのauの携帯が来年の7月に使えなくなり、新しい携帯電話と交換するという。 そのお知らせが来たので先日au販売店で交換してきた。 京セラ製の「K006」と交換してくれた。 これを機会に販売店のすすめる「誰でも割り」 月980円(通話料1,050円分付き)のコースで契約した。 これなら現在使ってるプリペード式とほぼ同様。 携帯は外出時の連絡に使う程度だからこれで十分だ。