どうという事もない日々の記録

[ はてなブログ版] 出かけた時の記録や備忘録的なメモなど。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

修善寺へ

今日から修善寺方面へ出かけてゆく。 天気が心配だったが、今日は朝から快晴。 多分関東の方も大丈夫だろうと思う。一昨日、新幹線の切符を会に京都駅へ行ってきた。 久し振りに駅の風景を撮り、これをフォトストーリーで作ってみた。 http://www.geocities.…

トラックバックの送受信

分かっているようで、今ひとつ理解できてないのがトラックバックである。 「はてな」間であれば。 id:ID名 で簡単にトラックバックできるが、URLを使ってのトラックバックは出来ないことがある。 トラックバックを送る操作に何処か間違いがあるのかもしれ…

フォトストーリー3の議論も収束に向かう

二つのMLでの議論を見ていると見解が二つに分かれたというか、MLの性格がハッキリと出ている。hslnの方は、多くの人が見られるものでなければ問題があるのではという考え方。 Q−LINKの方はフォトストーリー3を改良しながら積極的に使用し、画…

フォトストーリー3【Ⅲ】

フォトストーリー3で作った静止画のビデオ作りが一寸した流行になっているが、今度はMLでこの作品が Win XP 以外では見れない場合が多いという事が話題になっている。 自分も作っていて、ファイルサイズも大きいし、何となくそういう流れになるので…

ASAHIパソコン

6・1号に「さあ、ブログを引っ越そう」というタイトルが表紙に出ていた。まだ中味を読んでいないが、こう言うテーマを大きくと取り上げているという事は、それだけブログの選択に皆もアレコレ迷っている証拠でもある。 私の契約プロバイダーもブログサービ…

動画をブログにアップする。

フォトストーリー3で作った 「十石船・・・」 は2.9Mある。「はてな」では動画をアップできないので、Yahooのgeocitiesにアップしている。これをブログにリンクして、ブログからアクセスする形で実現している。動画をアップできるブログ…

taironさんのブログ

また新しいブログと接点が出来た。taironさんのブログである。 以前にも私のブログにコメントを書いていただいたのだが、リンクを貼られていなかったのでアクセスする事が出来ず、ここにRESコメントを書くだけで終わってしまったが、今回はリンクが張って…

ikomanokaze さんの試作

id:ikomanokaze さんは相変わらず精力的に取り組んでおられる。 ここ一日二日の間に何本作られたのだろうか?大阪・緑滴る錦織公園その内の一本だが、緑あふれる公園の中を散策しているような気分になれる。静止画からこういう表現ができるところがフォトス…

フォトストーリー3の動画

この所、MLで紹介されていたフォトストーリー3を使ってのMovie作りに手を取られている。制作そのものはそれほど難しいものではない。思ったより簡単に仕上がる。ただ思うような効果を出すためにアレコレやるから時間がかかる。フォトストーリー3は…

フォトストーリー3【Ⅱ】

最近所属しているML(メーリングリスト)でよく出てくるのがこの「フォトストーリー3」である。 これで画像表示をすれば、静止画があたかもビデオで撮影したような感じで表示される。フェードイン、フェードアウトなど実に見事に出来ている。 最初は全然…

フォトストーリー3【Ⅰ】

この所、パソコンに向かう時間が全然取れず、せいぜいメールを落として読む程度。RESも出来ない状態だった。 忙しいと言うより、ヤッパリMLのオフ会が終わってホッとしたのかなあとも思う。案の定ネットの知人から、メールのRESはないは、携帯にかけ…

jumpさんもブログを!

jumpさんから「茶筅の里」の画像ページのお知らせが入っていた。何時もの画像ページではなく、URLに blog の文字があったので、もしやと思いアクセスしたらやはりブログだった。ここへきて、身近にブログを始めた人が一気に増えてきた感がある。 茶筅…

ともくん日記

暫く振りで「とも君日記」 を訪問したら、日記ページがブログになっていた。 考え方同じなんだなぁ〜とチョッピリ嬉しくなった。 このホームページとはネット上だけの繋がりで、たまたまホームページの日記部分にフリーソフトの「日々日記」使っていたのが縁…

シニアのブログ

ここへ来てブログがシニアの世代にも浸透してきつつある。 MLの交流の中でユニークなブログをされている方が居られた。 JR尼崎の事故を別の視点から捉えたもので、原子力発電所の安全基準とこの事故を結びつけるという発想が凡人には出来ない! こういう…

憲法記念日

こんな事ではいけないのだろうが、この日はGWの真ん中の一日にしか印象がない。 教養課程の法学で、憲法が必須だったので、一応は学習した事にはなっているのだが、何も残っていない。その反省ということでもないのだが、憲法改正の機運が高まっている中、…

JR尼崎事故

事故一週間ということで新聞・TVも事故を振り返る検証記事が多い。やはり、JRの企業体質を責めるものが目に付く。 今朝の新聞(朝日)投書欄に、父親がJR運転手だったという人の投書が載っていて、かっては運転室に二人いたと書いてある。その生活ぶり…

第一報は簡単だった

死者2名、負傷者が多数でてる模様。まさか、死者107名、負傷者460名の大事故とは・・・ ただ、列車のあのぺしゃんこに壊れた映像を見ると可成の負傷者が出るのでは、とは思った。 尼崎事故から丁度一週間、報道もヤット落着いた形になってきている。…