どうという事もない日々の記録

[ はてなブログ版] 出かけた時の記録や備忘録的なメモなど。

2017-01-01から1年間の記事一覧

iPhone8 Plus に機種変更。桃山城で黄葉の試し撮り

iPhone6s 去年の3月から使っていたのだがこの秋に発売された iPone8 Plus に食指が動いた。 iPhoneX にも興味があったのだが、スマホのスタートが iPhone6s で、これがやっと使い慣れてきたところ。 やはり同じ形のものが使い易いと言う事が iPhone8 Plus …

一休寺へ(京都非公開文化財特別公開)

今週後半からは気温も下がるという天気予報だったので、昨日新田辺の一休寺へ行ってきた。 新田辺のあたりにこの寺院があることは知ってはいたのだが、まだ行ったことはない。 京都市内と違ってこのあたりの土地勘があまり無いのも原因の一つだろう。 今年も…

圓通寺の借景庭園

*t*[社寺][京都]岩倉を散策―圓通寺の庭園を拝観 運転免許更新時の高齢者講習のシステムが変わり、認知機能検査を先に受けることになった。 80才を機会に免許証の返上を考えてはいるのだが、この認知機能検査だけでも受けてみようと思っている。 所が、検査…

萩と曼殊沙華(彼岸花)

「萩振る舞い」で紹介した、京都伏見の「勝念寺」である。 台風18語が去った翌日に、ウォーキングの帰りにに再度寄ってみた。 この前に来た時よりも萩が一段と開花が進みきれいに咲いていたのと 所々に咲いている彼岸花も萩を引き立てるように咲いていた。

勝念寺の「萩振る舞い」

9月に入ると朝晩に秋を感じるようになってきた。 日中はまだ夏日の暑さで30度を超しているが 吹く風に秋のさわやかさを感じる。夏にはウォーキングをほとんど休んでいたが、9月に入って再開。 中々毎日歩くと言う訳にはいかないが、2〜3日の間隔で歩き…

油掛地蔵 / 京都伏見

*1503997754*[京都][社寺]病院帰りに油掛地蔵へ 四週間に一回、高血圧症で診てもらっている病院通いも伏見に引っ越してきて以来だから15年になる。 この病院の南側に西岸寺というお寺がある。ここに油掛地蔵尊がある。 以前に一度立ち寄ってお参りしたこと…

バベルの塔展を観る

ネットの集まりがあるので大阪へ出た。 早めに家を出て国立国際美術館で開催されている「バベルの塔」展を観に行ってきた。 国立国際美術館は何年か前に行ったことがあるので迷わないと思ったのだが 京阪中之島線「渡辺橋駅」で降り、地上に出たら、一瞬どち…

北観音山の鉾立

7月19日に四条烏丸に用事があって出かけたのだが、丁度この日が祇園祭の後祭の鉾立の日。 何年か前に鉾立の日に四条通でこの作業を行っているのを遠くから眺めた記憶がある。 祇園祭の後祭(7月24日)前にこのあたりを歩くことはない。 たまたま鉾立の…

祇園祭の粽を買いに〜

祇園祭に行くのは久し振りのように思う。 毎年、祇園祭の粽(ちまき)を確保していたのだが。今年は手に入らなかった。 長年、玄関先の粽を厄除け家内安全祈願のためにつけているのでこれがないとやはり寂しい。 今年は猛暑続きで出たくはなかったのだが午前…

久し振りの更新

こんなに間が空くとは思わなかった。 前回の書き込みが5月6日だから67日振りになる。 書くのが面倒なら閉鎖してもいいんだが〜誰が読むというものでもない自分だけのもので それこそタイトル通り、別にどうと言う事もないのだから〜 でもまあネットに置…

霧島つつじが満開の長岡天満宮

霧島つつじが見頃になっているので、ミニ撮影会をしないかと知人のT氏からお誘いを受け、 早速、GW直前の4月28日(金)に長岡天満宮へ行ってきた。 流石に有名な霧島つつじが満開とあってお参りの人は多かった。この神社はお正月の時期に「京都十六社…

so-net のメールを Gmail で読む

長男のデスクトップパソコンをノートパソコンに変える事になったのだが それまでの繋ぎとして当面は手持のタブレット「ASUS」だけを使うことになった。 そこでプロバイダの「so-net」のアドレスに来るメールをタブレットの 「Gmail」で読めるようにして…

仁和寺の桜

京都の仁和寺の桜は背が低く咲くのが遅い。 「御室桜」と称されている独特の美しさを持っている。 毎年行っている花見も天候に恵まれず、今年はまだ行けてない。 この遅咲きの桜で今年の花見をともくろんでいたら、もう散り始めている。 急遽、18日御室仁…

鎌倉久成寺の桜

毎年、鎌倉に住んでいる高校時代の友人が、関東の桜写真を送ってくれる。 今年は鎌倉市の鎌倉久成寺の桜の写真だ。 正式名称は常英山久成寺(じょうえいざんくじょうじ)といい日蓮宗の寺院だ。 もう何年前になるか、この友人に連れてもらったことがある。 …

母校が統廃合され校舎が閉鎖

昭和10年に新築された校舎に移転して82年。 3月22日はその校舎の講堂で700名の参加の下で閉校式が執り行われた。 少子化によりという波には勝てず、統廃合で新しい校名で再出発。 古い校舎もその役割を終えることとなった。 23日付の京都新聞の…

春の彼岸法要

昨3月18日に2017年の春の彼岸法要がお寺で行われたので 彼岸のお墓参りもかねて参加してきた。 今年は土曜日とあってか例年より参加人数が多かったように見えた。 朝からすっきりと晴れた春らしい日であったのも影響していたのかもしれない。彼岸法要…

2017年京都伏見:城南宮 / 梅と椿

3月5日の日曜日は三寒四温の「温」に当たり穏やかな日和。 恐らくいっぱいの人だろうと思いながらも天気のいいのにつられて 近くの城南宮の梅を見に行ってきた。 毎年この時期に「しだれ梅と椿まつり」として行われている。

60回目のクラス会 / 筍亭にて

工業高校を卒業したのが1957年(昭和32年)。 それ以来毎年三月第一土曜ををクラス会の日と決め「三月会」と称している。 今年で実に60回目となり、この3月4日が節目のクラス会となった。 如何せん80才又は目前の高齢。 寄る年波には勝てず年園参…

三年ぶりの観梅会 / 大阪城梅林

2月21日大阪城梅林で三年振りに一人観梅会をした。 この大阪城で毎年観梅会をネットグループのメンバーとやってきたのだが、 ここ数年は最近はやってない。 たまたま、この日に夕方から食事会があったので早目に家を出て 大阪城の梅を見に行ってきた。 朝…

雪の桃山城

【雪景色の桃山城】午前9時30分頃 iPhone で撮影 雪の多い北陸や北日本の雪景色とは比べもんにはならないが・・・

またまた雪が〜

先月15日ほどの大雪ではないが、またまた京都市内が雪景色になった。 京都の南の端の伏見でこの程度積もったのだから市内北部ではもう少し積雪があったのではと思われる。 この程度の積雪はままある事なんだが、それでも年に1〜2回程度の雪景色ともなる…

今朝も月が鮮やか/京都市に大雪警報

今日は大学入試センター試験の第一日目。 今朝の朝焼け〜天気は良さそうだが大雪の天気予報で寒い!! 日本海側、北日本は大雪が続いているが、さらに寒気が南下し、 太平洋側も大雪に見舞われそう。京都市内にも大雪警報が発令された。 伏見の方は午前11…

今年初めてのウォーキング

昨年暮れの23日に風邪をひき、年末の掃除予定なども狂わせてしまった。 おまけにその風邪を女房に移してしまい散々の目に遭わせ、未だに引きずっていたが、 それも徐々に収まり、何とか日常のペースを取り戻しつつある。 そんな訳で昨日の朝にウォーキング…

京都伏見:金札宮神社

我が家から歩いて5分くらいだろうか、この金札宮神社がある。 この神社の向かいが伏見五福巡りでお参りする大黒寺。 その大黒寺の隣が御駕籠郵便局でこの辺りは良く通る所。 でも、この神社は余りお参りすることはないし、大抵は素通りしてしまう。 これは…

今年もよろしく---賀正

2017年もスタートしてはや6日。世間はもう普通に動いている。 今年から80才!よくまあここまで生きられたものというのが実感。 世の動きはどうも不安定な要素が多いようだが、どんな先が待っていようとも 与えられた人生は有るがまま生きてゆくしかない。…