どうという事もない日々の記録

[ はてなブログ版] 出かけた時の記録や備忘録的なメモなど。

Windows10のアップデート(2)

アップデート後の不具合の現象下図のようなブルー画面の再起動が頻繁に起こる。

再起動に時間がかかる。4〜5分は要する。
Youtube の動画は1分も見ればダウンし、エラー表示の再起動。
facebook を書き込んでいても1〜行も書けばこれまた再起動。
勿論、書き込み途中の文章も消える。これでは使い物にならない。



別の方法でアップデートする外部機器をすべて外し、セキュリティソフトを削除。
何れもアップデート途中に再起動エラーが発生し
アップデート作業は最終段階まで進み完了するが
先に行った場合と同様 Windows10 で使うと再起動エラーが発生。

最後に、マイクロソフトの下記サイトから

Windows 10 のダウンロード

ツールをダウンロードしてアップデート用のDVDを作成
このDVDを使ってアップデートを行う。



この方法でもアップデートは最後まで進行するが
やはり途中の再起動の際には再起動のエラー表示が出てくる。
アップデートは完了できるがこれまでの Windows10 と同様
使用中にブルー画面の再起動エラーが発生する。



「回復」で元のシステムに戻そうとしたら Windows8.1 に戻せず、

リカバリディスクを使って購入状態の Windows8 にしか戻せない。
仕方ないのでこの方法でパソコンを購入状態に戻す。
これは「リカヴァリディスク」を使えばそれほど難しくはない。
Windows8Windows8.1にアップデートを行う。
この時、アップデートファイルを取得するのにストアに入り
そこからアップデートファイルをダウンロードするのだが



Windows8.1のインストールには、
管理者特権のあるアカウントが必要です。
このPCの管理者権限を持つユーザーアカウントでログインし
もう一度更新を試してください。」




と、表示されアップデートファイルのダウンロードできなかった。
自分のアカウントは当然「管理者」としての権限を持っていて
そのアカウントを使って Windows8 を起動しているのだが・・・



原因は「ビルトインAdministrator」と言うのが別にあって
これを有効にしないとWindowsストアからファイルを
ダウンロードする事が出来ないことにあった。


「Administrator」を有効にする方法
1)管理者として「コマンドプロンプト」を右クリック
「管理者として実行」でコマンドプロンプトを表示
画面のプロンプト記号”> ”の後ろに下記を入力:



net user administrator /active:yes



これで、「Administrator」が有効となる。



無効にするには:



net user administrator /active:no



と入力する。
2)次に「ファイル名で実行」をクリック

regedit " と入力すると
レジストリエディタが表示される。


階層をたどり


レジストリの数値を”0 ”から”1 ”に変更。

Administratorにはパスワードが設定されてないので
「パスワード」を新たに設定。

これで、Windows8.1 に復帰、完了。

この Administrator でログインして Windows10 に再度挑戦。
この Administrator アップデート作業を行ったらあっけないくらい
スムーズに進行、すんなりと Windows10 にアップデートできた!

多分 Dell Inspiron One2330 特有の問題で一般化はできないかもしれない。
トラブルが起こった時の自分用の対応メモとして残す。
【Windows10へのアップデート】<おわり>